受賞
・奥村皐月 : ISS Best Presentation Award, The 36th International Symposium on Superconductivity, 2023.11.30
・寺尾悠, 大崎博之 : 2023年度解説論文賞, 「電動推進航空機用超電導回転機の技術動向」, 低温工学・超電導学会, 2023.6
研究論文
寺尾悠, 岡井敬一, 大崎博之, 小島孝之, 田口秀之, "部分負荷条件での空力・電気連成解析に基づく電動航空機用超電導推進ユニットの出力密度と効率の評価," 日本航空宇宙学会誌 Accepted, 2024.9
国際会議論文
シンポジウム・研究会・大会等発表
河野 亮介, 寺尾 悠, 大崎 博之, "液体水素ポンプ用モータの超電導化に関する基礎検討," 2024年度春季第107回低温工学・超電導学会研究発表会, 2024.5
寺尾悠, 淵野修一郎, 大屋正義, "直径140 mmのリング状積層超電導体と永久磁石を用いた超電導磁気軸受の基礎特性," 2024年度春季第107回低温工学・超電導学会研究発表会, 2024.5
寺尾悠, 大崎博之, "論文賞受賞記念講演「電動推進航空機用超電導回転機の技術動向」," 2024年度春季第107回低温工学・超電導学会研究発表会, 2024.5
小笠原 敦, 小畑 慶人, 石見 佳紀, 三浦 英明, 殿岡 俊, 大屋 正義, 白井 康之, 寺尾 悠, 坂本 織江, 岡井 敬一, 田口 秀之, 小林 弘明, "液体水素冷却高温超電導発電機の開発 ―プロジェクト概要―," 2024年度春季第107回低温工学・超電導学会研究発表会, 2024.5
大屋 正義, 殿岡 俊, 小笠原 敦, 三浦 英明, 小畑 慶人, 寺尾 悠, 白井 康之, 小林 弘明, 岡井 敬一, "液体水素冷却高温超電導発電デモ機の開発状況," 2024年度春季第107回低温工学・超電導学会研究発表会, 2024.5
R. Kawano, Y. Terao, H. Ohsaki, "Influence of Harmonic Magnetic Field Components on Hysteresis Loss in Armature Windings of a Fully Superconducting Synchronous Motor," SPEEDAM MTEETING 2024, 2024.6
河野亮介, 寺尾悠, 大崎博之, "液体水素ポンプに用いる超電導同期モータの設計および電磁特性解析," 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36), 2024.6
飯田晃太郎, 奥村皐月, 寺尾 悠, 大崎博之, 松村知岳, 秋澤涼介, 高久諒太, "磁界中冷却実験によるバルク超電導体の臨界電流密度の磁束密度依存性の推定," 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36), 2024.6
山切紫雲, 寺尾 悠, 大崎博之, 岡井敬一, "電動航空機推進用全超電導モータにおける希薄ガスを用いた回転子冷却の構造検討," 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36), 2024.6
寺尾 悠, 淵野 修一郎, 大屋正義, "リング状積層超電導体と永久磁石を用いた超電導磁気軸受に関する基礎検討," 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36), 2024.6
伊藤幸司, 寺尾 悠, 大崎博之, 平山 寛, 菅原寛生, 山口浩二, 大依 仁, "電動航空機のフライトコントロールアクチュエータ用極異方性着磁型永久磁石モータの電磁設計," 第36回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム(SEAD36), 2024.6
寺尾悠, "カーボンニュートラル社会における超電導技術を用いた回転機の可能性," カーボンニュートラルを支援するCAE ~第十一回 超電導編~ 2024年7月3日 計測エンジニアリングシステム株式会社
河野亮介, 寺尾 悠, 大崎博之, "液体水素ポンプ用超電導同期モータの電磁設計," 2024年電気学会産業応用部門大会, 2024.8
伊藤幸司, 寺尾 悠, 大崎博之, "表面磁石型永久磁石同期モータの固定子形状の最適化によるモータ特性改善の基礎検討," 2024年電気学会産業応用部門大会, 2024.8
Y. Terao, H. Nakamura, S. Okumura, S. Fuchino, K. Okai, H. Ohsaki, A. Kikuchi, H. Kumakura, S. Akita, K. Okubo, H. Taguchi, M. Furuse, "AC Loss of MgB2 Superconducting Coils Under Rotating Magnetic Field via Improved Measurement Device," The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
Y. Terao, S. Fuchino, M. Ohya, "Magnetic Bearing Using a φ140 mm Ring Shape Layered Superconducting Tapes and a Ring Permanent Magnet for Rotating Machines," The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
R. Akizawa, K. Aizawa, T. Hoang, T. Iida, M. Kusama, C. Leloup, A. Maeda, T. Matsumura, J. Nakagawa, H. Ohsaki, S. Okumura, Y. Sakurai, R. Takaku, Y. Terao, R. Uematsu, "Experimental characterization of energy loss in rotation mechanism using SMB for LiteBIRD LFT PMU operating below 10 K," The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
G. Lyu, Y. Terao, H. Ohsaki, "Mechanical load analysis of high-temperature superconducting cables with cyclic electromagnetic and thermal coupling processes," The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
S. Okumura, H. Nakamura, Y. Terao, H. Ohsaki, "Evaluation of coupling currents in MgB2 wire under rotating magnetic field using numerical analysis," The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
M. Ohya, H. Miura, K. Obata, A. Ogasahara, S. Tonooka, Y. Terao, Y. Shirai, H. Kobayashi, K. Okai, O. Sakamoto, "Demonstration of 10 kW high-temperature superconducting generator cooled by liquid hydrogen", The Applied Superconductivity Conference (ASC 2024), 2024.9
波多野充, 寺尾 悠, 大崎博之, 岡井敬一, "ガスタービンエンジンとの接続を考慮した電動航空機用超電導発電機の電磁設計," 電気学会金属・セラミックス/超電導機器合同研究会「電気学会 若手研究発表会」, 2024.11
その他
寺尾悠, "空にイノベーションを~航空機の電動化に向けた取り組み~3「推進モータの高出力密度化技術」," 電気学会誌 144(5) 266-267, 2024.5
寺尾悠, "⾼温超伝導マグネットの多⽤途アプリケーション," プラズマ・核融合学会誌 Accepted, 2024.11