2011年度       

研究論文

  

・M. R. Quddes, M. Sekino, H. Ohsaki, N. Kashima, S. Nagaya: “Electromagnetic design study of transverse flux enhanced type superconducting wind turbine generators,” IEEE Transactions on Applied Superconductivity, Vol. 21, No. 3, pp. 1101-1104 (2011).

・Y. Terao, M. Sekino, H. Ohsaki, H. Teshima and M. Morita: “Magnetic shielding characteristics of multiple bulk superconductors for higher field applications,” IEEE Transactions on Applied Superconductivity, Vol.21, No.3, pp.1584-1587 (2011).

・M. Sekino, H. Yasuda, A. Miyazoe and H. Ohsaki: “Concentric slitting of a ring-shaped bulk superconductor for a reduction in circumferential inhomogeneity of the trapped magnetic field,” IEEE Transactions on Applied Superconductivity, Vol.21, No.3, pp.1588-1591 (2011).

・A. Miyazoe, M. Sekino, T. Kiyoshi and H. Ohsaki: “Current distribution in coated conductor under external magnetic field up to 5 T,” IEEE Transactions on Applied Superconductivity, Vol.21, No.3, pp.1600-1603 (2011).

・Hiroyuki Ohsaki, Lv Zhen, Akihisa Miyazoe, Masaki Sekino: “Design Study of High-Temperature Superconducting Coils for Maglev Vehicles,” 日本AEM学会誌, Vol.19, No.3, pp.521-526 (2011).

・M. Sekino, A. Miyazoe, H. Ohsaki, T. Hisatsune, O. Ozaki, T. Kiyoshi and H. Wada: “Magnetic resonance imaging using a superconducting magnet with an off-center homogeneous field zone,” Journal of Applied Physics, Vol.109, No.7, pp.07D335 (2011).

 

国際会議論文

・A. Miyazoe, M. Sekino, T. Kiyoshi and H. Ohsaki: “Magnetic field distribution generated by screening current flowing in coated conductor,” 22nd International Conference on Magnet Technology (MT-22), Marseille, France, September. 2011.

  

・Y. Terao,M. Sekino and H. Ohsaki: “Electromagnetic Design of 10 MW class Fully Superconducting Wind Turbine Generators,” International Conference on Magnet Technology (MT-22), Marseille, France, September 2011, 4EP2-3 (2011).

・L. Queval, M. Sekino, H. Ohsaki: “A Coupled FE Phase-Domain Model for Superconducting Synchronous Machine,” 22nd International Conference on Magnet Technology (MT-22), Marseille, France, September 2011, 2EP5-5 (2011).

・Y. Terao,N. Okajima, M. Sekino, H. Ohsaki, H. Teshima, and M. Morita: “Magnetization Characteristics of Multiple Bulk Superconductors for Higher Field Applications,” Superconductivity Centennial Conference (EUCAS-ISEC-ICMC 2011), Den Haag, Holland, A462 (2011).

・Hiroyuki Ohsaki, Zhen Lv, Masaki Sekino, Masaru Tomita: “Application of Superconducting Power Cables to DC Electric Railway Systems,” Superconductivity Centennial Conference 2011 ? 10th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2011), The Haag, September 2011, 4-LA-O8 (2011).

・Hiroyuki Ohsaki: “Status of Power Applications of Superconductors,” The Seventh Japanese-Mediterranean and Central European Workshop on Applied Electromagnetic Engineering for Magnetic, Superconducting and Nano Materials (JAPMED'7), Budapest, Hungary, July 2011, Keynote speech (invited).

・Hiroyuki Ohsaki, Yutaka Terao, Masaki Sekino: “Design Study of Large-capacity Wind Turbine Generators using Superconducting Technology,” The Seventh Japanese-Mediterranean and Central European Workshop on Applied Electromagnetic Engineering for Magnetic, Superconducting and Nano Materials (JAPMED'7), Budapest, Hungary, July 2011, F3.

・Mohammad Rashidul Quddes, Masaki Sekino, Hiroyuki Ohsaki: “Electromagnetic Design Study of 10 MW-class Wind Turbine Generators using Circular Superconducting Field Coils,” International Conference on Electrical Machines and Systems 2011 (ICEMS 2011), Beijing, China, August 2011, RE-18.

・M. Sekino, T. Kato, T. Matsuzaki, A. Nishikawa, Y. Saitoh and H. Ohsaki: “A novel coil design for transcranial magnetic stimulation,” 33rd Annual Meeting of the Bioelectromagnetics Society, Halifax, Canada, PA-81 (2011).

・T. Kato, M. Sekino, T. Matsuzaki, A. Nishikawa, Y. Saitoh and H. Ohsaki: “Fabrication of a prototype magnetic stimulator equipped with an eccentric spiral coil,” 33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Boston, USA, No. 1122, pp. 1985-1988 (2011).

・M. Sekino, H. Ohsaki and H. Wada: “Novel superconductor configurations for MRI magnets,” 24th International Symposium on Superconductivity, Tokyo, Japan, SA-28-INV, pp. 153 (2011).

  

・T. Kato, M. Sekino, T. Matsuzaki, A. Nishikawa, Y. Saitoh and H. Ohsaki: “Electromagnetic characteristics of eccentric figure-eight coils for transcranial magnetic stimulation: A numerical study,” 56th Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials, Scottsdale, USA, No. 111, pp. 07B322 (2011).

・M. Sekino, T. Kato and H. Ohsaki: “Coil design for magnetic brain stimulation,” International Symposium on Secure-Life Electronics, Tokyo, Japan, No. 3-8 (2012).

 

著書

  

・大崎博之: “超高速鉄道/磁気浮上鉄道,” 鉄道技術ポケットブック(鉄道技術ポケットブック編集委員会編),1編4章4.9節, オーム社, 2012年3月.

   

総説・解説論文

  

・大崎博之: “超伝導で移動する―超電導リニア新幹線―,” 応用物理, Vol.80, No.5, pp.403-406 (2011).

 

シンポジウム・研究会・大会等発表

 

・呂臻, 山田正博, 関野正樹, 大崎博之, 富田優: “直流き電鉄道システムへの超電導ケーブルの適用可能性に関する解析,” 2011年度春季低温工学・超電導学会, つくば, 2011年5月, 1P-p37 (2011).

・クッデイス・モハンマッド・ラシド, 関野正樹, 大崎博之: “円形超電導界磁コイルを用いた大型風力発電機の電磁設計,” 第84回2011年春季低温工学・超電導学会, つくば, 2011年5月, 2A-a01 (2011).

・L. Queval, M. Sekino, and H. Ohsaki: “A Phase-Domain Model for Superconducting Synchronous Machines,” 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会, つくば, 2011年5月, 2A-a03, pp. 91 (2011).

・寺尾悠, 関野正樹, 大崎博之, 手嶋英一, 森田充: “複数積層させたタイル状バルクの着磁特性,” 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会, つくば, 2011年5月, 2P-p33, p.152 (2011).

・宮副照久, 中西泰章, 関野正樹, 大崎博之, 木吉司: “複数のイットリウム系超電導線材内に発生する遮蔽電流が生み出す磁場分布とその時間変化,” 第84回2011年度春季低温工学・超電導学会, つくば, 2011年5月, 3C-a04 (2011).

・蛭川倫行, 関野正樹, 大崎博之, 福本祐介, 富田優: “大型リング状バルク超電導体のコンパクトNMRへの応用可能性,” 2011年度秋季低温工学・超電導学会, 金沢, 2011年11月, 1P-p11 (2011).

・中西泰章, 宮副照久, 関野正樹, 大崎博之: “高温超電導コイル用巻線機の開発とコイル試作,” 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会, 金沢, 2011年11月, 1P-p28 (2011).

・呂臻, 関野正樹, 大崎博之, 富田優: “直流き電鉄道システムへの超電導ケーブルの適用可能性に関する解析,” 2011年度秋季低温工学・超電導学会, 金沢, 2011年11月, 2P-p05 (2011).

・寺尾悠, 関野正樹, 大崎博之: “10MW級全超電導風力発電機の電磁特性,” 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会, 金沢, 2011年11月, 2P-p08, p.125 (2011).

・L. Queval, M. Sekino, and H. Ohsaki: “Modeling of Grid-connected Superconducting Synchronous Machines,” 第85回2011年度秋季低温工学・超電導学会, 金沢, 2011年11月, 2P-p09, pp. 126 (2011).

  

・大崎博之, 滑川徹, 杉浦壽彦: “安心・安全・快適をめざして - システムの安定運用に役立つ技術 - (シンポジウム:磁気支持応用技術と環境調和),” 平成23年電気学会産業応用部門大会 (JIASC 2011), 沖縄, 平成23年9月, 3-S4-5.

・D. Kim, H. Ohsaki: “Numerical Analysis of Discharging Characteristics in Microwave-excited Surface Wave Plasma Apparatus with Self-consistent Simulation Method,” Plasma Conference 2011, 24B03, Kanazawa (2011).

・キムドンミン, 大崎博之: “マイクロ波励起プラズマのSelf-consistentシミュレーション,” 電気学会プラズマ研究会, PST-11-007, pp.17-21 (2011).

・キムドンミン, 大崎博之: “Self-consistent シミュレーションによるマイクロ波励起表面波プラズマ装置の放電特性解析,” 電気学会プラズマ研究会, PST-11-053 (2011).

・金載浩, 桂井誠, キムドンミン, 大崎博之: “大気圧マイクロ波プラズマジェットによるナノクリスタルダイヤモンド薄膜合成,” 電気学会プラズマ研究会, PST-11-119 (2011).

・金載浩, キムドンミン, 桂井誠, 大崎博之: “マイクロ波を用いた大気圧空気プラズマの生成,” 2012年春季第59回応用物理学関係連合講演会, 早稲田大学, 17a-A7-18 (2012).

・加藤拓哉, 関野正樹, 西川敦, 齋藤洋一, 大崎博之: “経頭蓋磁気刺激用コイルの電磁特性の数値解析,” 第50回日本生体医工学会大会 P3-1-7, pp. 273 (2011).

・関野正樹, 加藤拓哉, 松崎大河, 西川敦, 齋藤洋一, 大崎博之: “偏心8字巻線からなる経頭蓋磁気刺激用コイルの試作,” 第26回日本生体磁気学会大会, No. P1-47 (2011).

・加藤拓哉, 関野正樹, 松崎大河, 西川敦, 齋藤洋一, 大崎博之: “経頭蓋磁気刺激用の偏心8字形コイルの回路定数と脳内渦電流分布の数値解析,” 生体医工学シンポジウム, No. 2-7-4 (2011).

・阿部欣史, 関野正樹, 深澤有吾, 八尾寛, 大崎博之, 久恒辰博: “Opto-fMRIを用いたラット海馬の機能解析,” 第39回日本磁気共鳴医学会大会, No. P-1-14 (2011).

その他

 

・大崎博之: “期待高まる 超電導電力貯蔵技術,” OHM bulletin, オ-ム社, Vol.47, No.191, pp.2-4 (2011).

・大崎博之: “特集:超電導技術動向報告会報告「電力機器等エネルギー応用」,” 超電導Web21, 2011年7月号, p.22 (2011).

・大崎博之: “特集:超電導産業機器技術の展開「超電導産業機器技術の動向」,” 超電導Web21, 2012年3月号, p.1 (2012).

・大崎博之: “これからのEMC,” 電磁環境工学EMC, 2012年1月号, ミマツコ-ポレーション, No.285, p.32 (2012).

・大崎博之: “電力機器等エネルギー応用,” 超電導技術動向報告会2011, 東京, 平成23年5月23日.

・大崎博之: “電気の専門家からみた低炭素化・将来エネルギー体系での超伝導の貢献の可能性,” 超伝導科学技術研究会第37回シンポジウム「超伝導2011 -新たな100年の幕開け-」<グリーン・イノベーションと超伝導>, 東京, 2011年6月24日.

  

・大崎博之: “大型風力発電機への超電導技術の適用可能性,” 電気学会北海道支部講演会, 北見, 平成23年7月22日.

・Hiroyuki Ohsaki: “MAGLEV,” UIC Seminar on Railway Technology, Southwest Jiaotong University (Chengdu, China), November 2011.

・大崎博之: “IEC/TC77の活動状況と 電気用品安全法改正へ向けた動向,” EMC-netシンポジウム, 東京, 2012年2月27日.

・大崎博之: “超電導応用機器研究開発の現状と課題,” 超電導技術講演会, 茅野, 平成24年2月28日.

・大崎博之: “超伝導応用機器開発の現状と将来,” 超伝導科学技術研究会第78回ワークショップ「再生可能エネルギー導入へ向けた超伝導・低温技術」, 東京, 平成24年3月13日.